オフィス家具の保証について
日本オフィス家具協会(JOIFA)のガイドラインに基づき安心・安全にご使用いただけるよう下記保証期間を設けております。
保証は購入日から
期間は製品により異なりますが1年・2年・3年・8年※1を設けています。
JOIFAガイドラインに基づいた保証
不具合箇所・現象の例 | 保証期間 | |
外観・表面仕上 | 塗装および樹脂部品の変・褪色、背座の張り地及びレザー・クロスの磨耗 | 1年 |
機構部・可動部 | 引出し・スライド機構、扉の開閉、錠前、昇降機構等の故障 | 2年 |
構造体 | 強度・構造体にかかわる破損 | 3年 ※1 |
※1 一部の製品では、構造体の保証を8年としているものがあります。
電気的な故障に関する保証
不具合箇所の例 | 保証期間 | |
電気器具 | 照明、USBコンセント、コンセントソケット、スイッチ、センサー | 1年 |
オフィス家具製品の安全性と保証期間
当社は社団法人日本オフィス家具協会(JOIFA)の「オフィス家具―製品安全基準のガイドライン」に基づいた安全な製品を提供しております。この製品の保証期間は特別の定めある製品以外は、JOIFA顧客対応ガイドラインに基づき、通常の状態で使用された場合3つの種別ごとに(お客様ご購入の日から)1年・2年・3年としております。
詳しいご案内は「オカムラ製品のご使用にあたり」をご覧ください。
※オフィス総合カタログの巻末にも記載がございます。
品質保証内容
製造上の欠陥等のみに適用されます。
当社の判断により、機能回復の為、修理、調整、部材交換、または代替品の提供を保証いたします。
24 時間、年中無休での業務や、これに準ずる過酷なご使用をされるところ(消防・警察・鉄道・各業種の監視室・警備室・新聞社・TV 局・ 学生寮・病院等)での保証期間ではございません。ご理解の程お願いいたします。(上記保証期間は、一般オフィスにおいて、通常の執務状態(1日8時間程度)でご使用いただいた場合を想定して定めております。)
家具の無償保証は一般的に通常の補修(メンテナンス)が行われていることが前提となります。
注意点
保証期間内でも次の場合は有料となります。
購入履歴(購入年月日・購入者名・販売店名)を提示いただけない場合
製品コードラベルの剥離、汚損などにより、製品コードや、製造ロット等の識別ができないもの
弊社発行の説明書に従って組み立てていない製品の故障および破損
弊社発行の取扱説明書・商品貼付ラベル等に従って使用されていない製品の故障または破損
使用方法においてお客様の過失が認められる場合
中古品・譲渡品・個人売買品及び購入日、購入先が不明な製品の故障または破損
消耗品(キャスター・肘パッド・脚端及びフェルト・電池・電球・バッテリー・等)
異常な環境下(高温・多湿・著しい温度変化等)での使用、保管による故障または破損
天然材料(木・革・その他)における色目・木目・節・しわ・傷等の質感の違い
表面素材(張地・樹脂・塗装・その他)における色目・縫い・光沢等の質感の違い
弊社に責のない外部要因(天災地変・火災・異常電圧等)に起因する故障及び破損
通常使用により生じる異音・変形・キズ・錆・カビや、接触や摩損による変色・退色等
使用時の手垢・埃等の汚れによる仕上げ表面の変化
可動部の動作音(チェアのリクライニング等)
日本国以外で使用する場合(公海上も含む)
設置後の移動による故障または破損
お客様の運搬による故障または破損
関連ページ